シングルママと子供たちに「住まい」と「機会」を
                            特定非営利活動法人リトルワンズ
実行中
更新日:2018.03.06
アクションリーダー プロフィール
- 
                                                                        
                                        
                                    
                                                                        
                                        小山訓久                                    
                                 - 
                                    
特定非営利活動法人リトルワンズ代表理事
オレゴン大学心理学部卒。帰国後、テレビ番組制作、構成作家を経て、2008年に母子家庭と子どもたちの支援を行うNPO法人リトルワンズを設立。国、地方自治体、企業と連携しながら、質の高い支援を提供している。「おやこカフェほっくる」の運営、子育て団体やママサークルの運営支援のほか、全国で講演やレクチャーを行っている。平成29年度東京都子育て応援とうきょう会議協働コーディネーターなど様々な公的委員を兼務。 著書に「親子カフェのつくりかた: 成功する「居場所」づくり8つのコツ]学芸出版 
団体/企業詳細
- 団体名
 - 
                                        
- 特定非営利活動法人リトルワンズ
 
 
- 連携パートナー
 - 
                                        
- (居住支援)国土交通省、東京都、豊島区、杉並区
 
 
- 活動地域
 - 
                                        
- 東京、全国
 
 
応援メッセージ
                                        
                                    - 一般の方
 - 
                                        
リトルワンズ様 お子さんたちの元気な様子をお伝えして頂き、誠にありがとうございました。
小さな子が一生懸命に書いてくださった手紙を読むと、こちらが感謝したくなるほどうれしくなります。
子供はいつだってちいさく、だれかの応援が必要です。
私の時代も大変な時代でしたが、ご近所さんや手を貸してくれる方がいらっしゃいました。
今の時代は、子育てはもっと大変なように思えます。
リトルワンズさんでは大人を先輩と呼んでいますね。私も、子供たちを応援する先輩の1人になれたらと思っております。これからも、どうか子供たちと若いお母さんの味方でいてあげてください。
感謝をこめて 
- 
                                        
頑張ってください!
2020.09.19
 - 
                                        
頑張ってください!!
2020.11.24
 - 
                                        
頑張ってください!!!!!!!
2021.02.24
 - 
                                        
自分は受験生です。習い事をすることは僕たち子供にとってはとても嬉しいことです。僕たちをささえてくださりありがとうございます。これからも頑張ってください!
2021.03.05
 - 
                                        
頑張ってくださーい!
2021.05.19
 - 
                                        
頑張ってくださーーーーい!
2021.05.19
 - 
                                        
keep your head up
2021.06.02
 - 
                                        
頑張れーーーーーーーーーーーーーーー
2021.06.02
 - 
                                        
頑張れーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021.06.30
 - 
                                        
頑張ってください.
2021.07.02
 - 
                                        
頑張ってください!!!!!!
2021.09.03
 - 
                                        
頑張ってください森
2021.09.03
 - 
                                        
かんばれ
2021.09.03
 - 
                                        
NICE!
2021.10.29
 - 
                                        
NICE
2021.11.12
 - 
                                        
頑張ってみてください
2021.12.09
 - 
                                        
頑張ってください^_^
2022.02.08
 - 
                                        
がんば!!!!!!
2022.06.22
 - 
                                        
応援してます!
2022.06.24
 - 
                                        
この取り組みによって助かる人たちがたくさんいると思うので、頑張ってください!
2022.07.06
 - 
                                        
すばらしいです
2022.07.06
 - 
                                        
頑張ってください、応援してます
2022.07.06
 - 
                                        
頑張れー!!!!
2023.04.25
 - 
                                        
理想から実現できるのは、すごいと思います!応援してます!( *・ω・)ノ
2023.05.19
 - 
                                        
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023.05.20
 - 
                                        
がんばれ!!!!!!!!!!
2023.06.21
 - 
                                        
がんばれ!
2023.09.05
 - 
                                        
子育ては今が一番大切な時期だと思いますシングルマザーの方達を支援してお子さんにツラいい想いをしてほしくはないと私は深く思います。ですのでこのプロジェクトには頑張って欲しいです!
2024.02.02
 - 
                                        
頑張ってください!応援しています!
2024.02.06
 - 
                                        
がんばれぇぇぇぇぇぇぇ
2024.03.07
 - 
                                        
二人の子供の母として本当に応援しています頑張ってください!
2024.04.12
 - 
                                        
応援してますよ
2024.06.12
 - 
                                        
こどもたち,いしょに頑張ってね!
2024.06.12
 - 
                                        
fight!
2024.07.05
 - 
                                        
応援してます。
2024.09.13
 
			
						
に戻る
            
                        
                                                
                                                
コメントを残す