複業で「楽しくカッコよく働く」を当たり前に。人、会社、社会を元気に!

KROW株式会社

現在、サラリーマンの労働環境は、労働時間、生産性やエンゲージメントなど決して楽しくカッコいい環境ではないです。
KROWは、複業の利点を、主体性、成長、目的意識が持て、働くことが楽しくカッコいいことだと再認識できることだと考えてます。
複業者自体が「楽しくカッコよく働く」ことにより、複業先だけでなく、所属企業の成長に寄与できると考えます。
これまでも転職という手段はありましたが、仕事や社長に共感したとしても、その他の年収等の他条件で転職するのが難しいケースもありました。
ですが、複業であれば、本業に基盤(収入)を持ちつつ、新たな挑戦が行えます。
複業者を受け入れる企業も、同社になかったスキル、知識を得えて、新たな挑戦ができ、ビジネスの活性化できると考えております。更に、人の流動性により組織の活性化ができます。
KROWは複業を通し、人、会社、社会を元気にします。
アクション詳細
目指す社会のあり方、ビジョン

誰もが「楽しくカッコよく働く」ことができる社会を作りたいと考えています。
それは、働くことによって、人が目的意識を持ち、主体的に、成長が実感できる状態だと考えています。
現状とビジョンのギャップ、課題の構造
多くのサラリーマンは働く時間や場所、業務内容について自由に選べる状況にありません。例え、会社に自分のやりたいことを提案したとしても全てが受け入れられる訳ではありません。また転職や起業も経験したことのない人にとってはハードルが高いものと感じ、踏み出せない人が多くいます。
アプローチの方法

サラリーマンが現在の会社に所属しながら、複業という形で自らが個人事業主として働くことで、自分の目的意識に合った仕事を主体的に選ぶことができ、新しい経験をすることで成長を実感できると考えています。
KROWとしてはそうした意欲のあるサラリーマンと他社のノウハウを欲しいと考えている企業とつなぐことを行なっています。
これまでの活動実績
法人向けシステム提供会社へPR経験者の紹介実績
大企業向けにシステムを開発、提供していた企業が販売ターゲットを中小企業に拡大していくにあたって、PRを実施しようとしたが社内に経験者がいなかったため、弊社からPR経験者を紹介して、業務委託契約を締結。
必要なリソースや提案したいこと
複業希望者リストの充実
複業したいという方、またご友人をご紹介ください。
リモートワークで活動できる経営企画、マーケティング、PR、営業企画などの方が案件とマッチングしやすいです。
複業人材を活用したい企業リストの充実
複業人材を活用したいという企業の方、またお知り合いの企業をご紹介ください。
アプローチ方法自体を一緒に考えていただけるとありがたいです。
一緒に参画いただける方募集中!
-
JOB(委託・パート・雇用)
一緒に企業開拓をやっていただける方募集中
-
連携メニュー(法人・団体)
複業者に仕事を発注いただける企業様を募集しています。
-
連携メニュー(法人・団体)
アクションリーダー プロフィール
-
宮内 正久
団体/企業詳細
- 団体名
-
- KROW株式会社
連絡先/各種リンク
応援メッセージ
-
good!
2021.02.10
コメントを残す