データを活用し、次世代の教育インフラを構築する「スタディカルテ」

株式会社スタディカルテ
実行中
更新日:2023.08.03
アクション詳細
目指す社会のあり方、ビジョン

便利な学習サービスを格差なく提供し、教育格差をなくしたい
私が今、実現に向けて動いている新しい事業は、学生自体から思い描いてきたものです。かゆいところに手が届く便利なサービスを、地理的・金銭的な格差なく提供することで教育格差をなくすことを目指しています。
生徒のメリットは、場所に縛られずに、プロ講師による高品質な個別指導を受けられることです。これはこれまでの事業でも可能でしたが、現在開発を進めている新しいアプリでは、蓄積された良質なデータと独自のアルゴリズムを活用した独自のビジネスモデルによって圧倒的な低コスト化を目指しています。
講師のメリットは、これまで使い捨てだった板書を二次利用することで、場所に縛られず、ライセンスフィーのような形で収入を得ることができます。オンライン上に“編集可能な参考書”をつくるようなイメージです。実際に、今一緒にお仕事させてもらっている講師の方々からは“新しいオンライン教育の可能性にワクワクしている” “このような未来の教育を変える仕組みに関われることを嬉しく思う” など、とても良い反応を頂いています。
アクションリーダー プロフィール
-
樋口 雅範
-
株式会社スタディカルテ 代表/TOKYO STARTUP GATEWAY2018ファイナリスト
神戸大学発達科学部卒業。数学の予備校講師として医学部・難関大学の受験分野で20,000時間以上の個別指導を経験したキャリアを持つ、教育のプロフェッショナル。2017年度 医学部合格率70% を達成。iU客員教員。2019年7月に株式会社スタディカルテを創業し、オンラインに特化した学習塾「スタディカルテLab」の運営と、学習システムの設計を担当している。
団体/企業詳細
- 団体名
-
- 株式会社スタディカルテ
コメントを残す