何が起きても揺るぎない職場コミュニティをつくりだす ー社会的な健康の実現ー
第2の患者会 すろーす
アイディア段階
更新日:2021.03.26
アクション詳細
目指す社会のあり方、ビジョン
個別の事情や背景も含めてコミュニティ内でシェアし、
相互理解を深めることで、何が起きても、
互いに関係性をケアできるコミュニティをつくり出したい
現在の医療は、当事者(患者)中心であり、当事者を抱えている家族・職場・学校・地域など、コミュニティ全体を捉えたケア視点は持ち合わせていないように思います。そのため、いざ病気などの事情を抱えた時に、当事者だけでなく周りも不要な悩みや不安を抱えてしまい個人の健康を損ねるだけでなく、コミュニティの健康にも影響するかと思います。
そこで、当事者と当事者の周りも含めた全体に<関係性のケア>を行います。起こりうる課題をテーマに、ロールプレイングや対話を通して、<備えと構え>を築きます。その過程でお互いの「事情」や「背景」、「感情」の理解を日常から深めコミュニティ構成員自らが関係性を作り出せるようにします。
コミュニティ構成員がどんな時でもありのままの自分でいていいんだと思える状態が、心理的にも健康であり、インクルーシブな社会でもあると思います。コミュニケーションの力でそんな未来を実現させたいです。
アクションリーダー プロフィール
- 菱沼 路代
-
保健師、看護師。⼤学卒業後、⼊院ベッド数1300床の病院で交代勤務を⾏う 。産休、育休を取得後、復職するが⻑時間・交代勤務、 保育園問題などにより退職 。⺟のがん闘病経験から、家族の不安や迷いが安⼼して語られる場の必要性を感じ、 がん患者の家族・遺族を対象に精神的サポートを⾏う「第2の患者会 すろーす」を設⽴。
コメントを残す