『先人の智慧を私たちの暮らしの中で活かし、次世代につなぐこと』を目指し、次世代に伝統をつなげる仕組みを創出します

株式会社和える
実行中
更新日:2017.12.01

和えるは、『先人の智慧を私たちの暮らしの中で活かし、次世代につなぐこと』を目指し、次世代に伝統をつなげる仕組みを創出します。
【事業内容】
・“0から6歳の伝統ブランドaeru”事業 赤ちゃんや子どもの時から大人になっても使える、もしくは引き継いでいただける、器や衣類などのオリジナルの日用品を全国各地の職人さんと一緒に作り販売しています。オンライン直営店から始まり、2014年、東京直営店「aeru meguro」、2015年京都直営店「aeru gojo」をオープンしました。
東京直営店「aeru meguro」 営業時間:11:00-18:00 水曜定休 電話番号:03-6721-9624(営業時間内)
京都直営店「aeru gojo」通常営業時間:10:00-17:00 水曜定休 電話番号:075-371-3905(営業時間内)
アクションリーダー プロフィール
- 矢島里佳
-
1988年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了。職人と伝統の魅力に惹かれ、19歳の頃から全国を回り始め、大学時代に日本の伝統文化・産業の情報発信の仕事を始める。「日本の伝統を次世代につなぎたい」という想いから、大学4年時である2011年3月、株式会社和えるを創業。2012年3月、幼少期から職人の手仕事に触れられる環境を創出すべく、“0から6歳の伝統ブランドaeru”を立ち上げ、日本全国の職人と共にオリジナル商品を生み出す。オンライン直営店から始まり、2014年、東京直営店「aeru meguro」、2015年京都直営店「aeru gojo」をオープン。“aeru room”、“aeru oatsurae”など、日本の伝統や先人の智慧を、暮らしの中で活かしながら次世代につなぐために様々な事業を展開中。2013年、世界経済フォーラム(ダボス会議)「World Economic Forum - Global Shapers Community」メンバーに選出される。2015年、第4回 日本政策投資銀行(DBJ)「女性新ビジネスプランコンペティション」にて、女性起業大賞受賞。 2017年 第2回 APEC「APEC BEST AWARD」にて、APEC best award大賞、Best social impact賞をダブル受賞。2014年、書籍『和える-aeru- 伝統産業を子どもにつなぐ25歳女性起業家』(早川書房)2017年、書籍『やりがいから考える 自分らしい働き方』(キノブックス)
その他3冊あり