更年期はThe change of life。より自分らしく、美しく生きるチャンスに。
NPO法人ちぇぶら
実行中
更新日:2019.03.02
アクション詳細
目指す社会のあり方、ビジョン

NPO法人ちぇぶらは、すべての人が『その人らしい充実した日々を過ごすことができる社会』を目指して、「更年期サポート」をはじめとした、女性の健康に関する社会問題の解決に取り組みます。
更年期はThe change of life
すべての女性に訪れる更年期は、症状も捉え方も十人十色。カラダの変化を迎えるこの時期は、女性の人生にとっては一種の解放であり、より自分らしく美しく生きるチャンスでもあります。カラダの移り変わりは目に見えない。だからこそ「知る」ことが大切です。心地よく「体を動かし」整えていくこと。自分と自分の大切な人のために、今、そして未来の自分に健康をプレゼントしませんか? the change of life、ちぇぶらからの提案です。
アプローチの方法
「ちぇぶら」は、企業・医療機関・自治体(保健センターや公民館、男女共同参画推進講座など)・市民団体などに出張して、身体のケアと更年期の知識を伝えるセミナー・講演会を実施しています。国内外で、年間およそ200回開催、これまでに約2万人が受講しています。
アクションリーダー プロフィール
-
永田京子
-
NPO法人ちぇぶら 代表理事/
演劇活動後、ピラティスや整体・経絡などを学び、出産後の母子のサポートを8年行なう。その活動の中で、40代の女性たちの声や、自身の母が更年期障害でうつになった経験から、更年期を迎える女性の健康サポートを目的とした「ちぇぶら」を設立。医師のもと女性の健康や更年期を学び、1000名を超える女性たちの調査協力を経て “更年期対策メソッド”を研究・開発・普及。全国の企業や医療機関、自治体、海外などで講演を行い、国内外で述べ2万が受講している。2018年は カナダ・バンクーバーで開催された国際更年期学会で日本での取り組みを発表。「ちぇぶら」は更年期を英語でいう“the change of life”の意。愛知県在住、2児の母。
団体/企業詳細
- 団体名
-
- NPO法人ちぇぶら
コメントを残す