継ぐをつなぐ。「家業を継ぐ人」のためのコミュニティ<家業イノベーションラボ>
ETIC/農家のこせがれネットワーク/エヌエヌ生命
実行中
更新日:2018.08.01

家業イノベーションラボとは、「社長を継ぐ人」がわくわくする未来を考えるコミュニティ。自分の人生をみずから切り拓こうとする「次世代家業予備軍(15−30歳)が学び、つながることのできるイベントやプロジェクトを推進しています。
- キーワード
アクション詳細
目指す社会のあり方、ビジョン
“自分らしく・楽しく”家業を継ぐサポートのできる場所を。
NPO法人農家のこせがれネットワーク代表理事の宮治勇輔さんを発起人に、ETIC.やエヌエヌ生命株式会社が連携してプロジェクトを推進してきています。
「家業」というものには、何となく、「かっこ悪い」「親と一緒に仕事したくない」「決められたレールの上を走る人生は嫌だ」など、マイナスなイメージを持ってしまいます。しかし、実家が家業をしているのに、その魅力と可能性に気づけないのは本当にもったいない。親(先代)の仕事をそのまま受け継ぐだけが、後を継ぐことではないのです。家業イノベーションラボでは、さまざまなイベントを通じて、そのためのヒントや仲間を提供しています。
また、最近では、地域の中小企業・第一次産業など、いわゆる「家業」の担い手やありようが、ここ数年で大きく変容しています。若者たちは、東京の大企業などに専らあこがれを持っていた時代とは打って変わり、また地域にだけ引っ込んでいるということでもなく、地域から新しいイノベーションを起こし、しかも自分らしく生き生きしている姿です。
家業イノベーションラボを通じて、こんなチャレンジが全国津々浦々で広がっていけば日本の未来はきっと明るいのではないかと感じてます。
地域を支え、かつ新たなイノベーションを起こしていく次世代のリーダーが、クリエイティブにキャリアを拓く機会を広げるべくことを目的に、本プロジェクトを進めています。
アプローチの方法
「家業イノベーションキャンプ」「家業イノベーションCAFE」「家業イノベーションクエスト」など、高校生や大学生以上を対象に全国各地でさまざまなイベントを展開中!詳細・お申し込みは公式サイトにてご覧ください。
アクションリーダー プロフィール
団体/企業詳細
- 団体名
-
- ETIC/農家のこせがれネットワーク/エヌエヌ生命
コメントを残す